ワンダーフェスティバル2022[冬]
4回目となる今回は、
少年リックブースで展示されてたフィギュアをご紹介!
Please use the translation function.
少年リック
Shounen Rick

少年リックとは
少年リック as エクスプラスは
ゴジラ、ウルトラマン、ドラゴンボール等、人気キャラクターのコレクションフィギュアを販売するエクスプラスの公式ECサイト。
主な取扱商品
- 大怪獣シリーズ、30cmシリーズ
- ギガンティックシリーズ
- デフォリアル
- リアルマスターコレクション
ギガンティックシリーズ

スペースサイクロップ


東宝大怪獣シリーズ


大怪獣シリーズ シン・ウルトラマン


デフォリアル シリーズ
デフォリアルとは
「デフォルメ×リアル」がコンセプトのフィギュアシリーズ。
等身をディフォルメした、かわいい造形の中にリアルな質感、造形を両立。
コンパクトなサイズながら、情報量満点の造形で存在感を放ちます。
一目惚れして『デフォリアル 芹沢博士 モノクロVer』はGETしました!
…誰かが言ってたな、デフォリアルは怪獣を買えと(造形、彩色が凄い)
デフォリアル ゴジラ(1967)
GODZILLA & Minya






ミニラいる…なにこれ…かわいい。
芹沢博士以来の衝撃!!(一目惚れ)
これは買ってしまうかも。
ミニラ(Minya)とは、東宝の特撮映画「ゴジラシリーズ」に登場する架空の怪獣で、ゴジラの息子。
別名は「ゴジラの息子」「ちびっ子怪獣」「わんぱくプリンス」など。
デフォリアル ガイガン
Gigan


ガイガン(Gigan)は、特撮映画『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』、『ゴジラ対メガロ』、『ゴジラ FINAL WARS』などに登場する怪獣である。
弟が対戦ゲームでよく使ってたな…スーファミ(SFC)『ゴジラ 怪獣大決戦』
わたしはメカゴジラとビオランテ使用。
デフォリアル ジェットジャガー
Jet Jaguar


ジェットジャガー (Jet Jaguar) は、ゴジラシリーズに登場する架空のロボットである。
デフォリアル メガロ
Megalon


メガロ(Megalon)は、『ゴジラ対メガロ』『ゴジラアイランド』に登場する架空の怪獣。別名「昆虫怪獣」
デフォリアル ゴジラ(1973)


つまようじ咥えてる…(電信柱)
犬っぽくてアヒル口、かわいいゴジラ。
ギガンティック×デフォリアル シン・ゴジラ


体表の凹凸、不均一に生えた鋭い歯…禍々しい
細かな造形に彩色が相まって、ずっと見てられる。
第4形態のシン・ゴジラ。
鎌倉に上陸したことから、ファンの間では通称「鎌倉さん」と呼ばれている。


ギガンティックシリーズとは
その名の通り“巨大”なアイテムを展開・商品化する新ライン。
部屋の中で存在感を放つ、オブジェのようなフィギュアをコンセプトに開発・展開。その存在感で手にした人を魅了します。
素晴らしい造形と彩色。
「デフォルメ×リアル」って相性抜群!
今後のラインナップも楽しみです。
(ゴジラ S.P <シンギュラポイント>のジェットジャガーお待ちしてます!)
今回はここまで、
次回更新をお楽しみに!
コメント